お洋服や化粧品じゃ誤魔化せない!

本当は大事な“足のエイジング”

年代別アーチ・エイジング診断
社会人
fitfitシューフィッターのアーチ・エイジング処方箋
タコやウオノメができても、足の裏なんか見えないし、、少しくらい足に合わなくたって我慢します!オシャレは我慢世代の落とし穴とは?
シューフィッター
Tamaさん、30年後の自分の足がどうなっているか想像したことありますか?
Tamaさん
30年後!?考えたこともなかったです・・ちょうど母の世代って思うと、今より高いヒールは履かなくなっているのかなあ。想像は難しいですが、いつまでも元気に歩きたいので足にやさしい靴選びは心がけています!
シューフィッター
いい心がけですね。その通り、今足に無理をさせてしまうと筋肉が衰え始める50代前後で一気にアーチ・エイジングの症状が出やすいんです。今はその実感があまりないかもしれませんが、ぜひ足のことを考えながら靴を選ぶのをおすすめします。Tamaさんのお友達で疲れると言いながら足に合わない靴を履き続けている子はいますか?
Tamaさん
沢山います!みんな“オシャレは我慢”が染みついていて、デザインが良ければ多少の靴擦れや歩きにくさはあまり気にしてないみたいです。私は母が軽い外反母趾なので、自分もそうならないよう足のトラブルと靴選びにはとても気を付けています。
シューフィッター
オシャレは自由ですが、靴に関しては特に我慢厳禁です。長くオシャレを楽しむためにも靴選びの正しい知識を身に着けてほしいですよね。特にTamaさんの様に家族に外反母趾の人が居るのなら無症状の時から気を付けたほうが良いかもしれませんね。親子は骨格が遺伝しやすいので、親が外反母趾の人は外反母趾になりやすいと言われているんです。
Tamaさん
私もそう思います!それなので、実は友達に“やわらかやわらかLITEスニーカー”をおすすめしているんです。正しい歩行を促してくれるインソール【フィットフォルム】が入っていて歩きやすいのと、インヒールが内蔵されていてスタイルアップを可能にしてくれるのでオシャレもケアも手を抜きたくない私のイチオシなんです♪
シューフィッター
3日に1回はやわらかやわらかLITEスニーカーのような足にやさしいスニーカーを履くと足の負担がぐっと減ります。タコやウオノメなど、アーチ・エイジングのサインに気づいたら未来の自分の為にも放っておかず、靴選びを見直すタイミングだと思いましょう。
他の年代の診断結果
続きはこちら 続きはこちら
  • Facebook
  • Tweet
  • LINE