【カスタマーサポート休業のお知らせ】
●◎GW夏先取り 対象品クーポン¥2,200 OFF◎詳細はこちらから◎●
上級シューフィッターが自社商品を正直解説! 上級シューフィッターが自社商品を正直解説!
ハンズフリーシューズ、ラクですよね。私も愛用中です♪
ハンズフリーもヒモも、どちらも違った良さがあります。自分の足、そしてライフスタイルやファッションと合わせて選ぶ際の参考にしていただければうれしいです!

ヒモ靴、正直どんなところがいいの?

ヒモ靴のメリットのひとつに、靴を自分の足に合わせてホールドできることが挙げられます。ですので歩行時に靴の中で足が動いてしまったり、痛みを刺激したりと様々なトラブルを予防することが可能です。また、機能性インソールの効果を発揮させるためには、足と靴がしっかりフィットしていることが重要!!
ですので、すでにタコやウオノメ、疲れやすい、むくみやすい等、何かしらお悩みがある方は、一度ヒモ靴で自分に合ったフィット感の靴を履いてみることをオススメします!

今日からできる♪

歩きやすくなる
スニーカーの履き方

pickup
Point 1
靴と足のかかとをピッタリと合わせる
pickup
Point 2
指先に余裕を持たせた後、靴先から紐を締めあげていく。
まずはこの2点を意識することで、疲れにくさや歩きやすさがUPします!!
01
ソフトLITEシリーズ
日頃からラクな靴を履きたい。
脱ぎ履きもラクしたい!
そんな人に◎
ヒモ靴タイプなのに、脱ぎ履きしやすいソフトLITEシリーズ。履き口のストレッチ素材が伸縮するため、ヒモを結んだままの脱ぎ履きが可能です。正直、履き口は伸びずにがっつりホールドするタイプのほうが長時間のウォーキング等には適しているでしょう。ですが、毎日、様々なシチュエーションで履くならスッと脱ぎ履きできるこちらのタイプが足にもやさしくてラクもできておすすめです!
ソフトレザーLITEスニーカー
キレイ目カジュアルを叶える
軽量レザータイプ
ソフトキルトLITEスニーカー
上品キルト&ビジューでつくるオトナキルトスタイル
02
レザースニーカーシリーズ
ほどよいゆとりとホールド感で、
旅行や長時間のお出かけにも◎
足先には余裕を持たせながら、甲の部分をしっかりとホールドできるのがポイントのレザースニーカーシリーズ。 ただ、正直、すごく足が細い方にとってはややゆったりしすぎるかも。しかし、靴下の厚みやヒモの締め具合で着用感は調整可能ですのでラクに歩きたい!でも、コンフォタブルなデザインは苦手…という方は店舗で試着だけでもしてみる価値あり!良質な革が高見えして、リッチな雰囲気をまとえます。
クラッシックレザースニーカー
上質レザーのシンプルタイプデザイン
アウトステッチレザースニーカー
着脱らくらく
ファスナー付き♪
新しい季節を楽しむ、
スニーカー選びの参考になれば幸いです♪
今回ご紹介したのは
FHA認定上級シューフィッター。
バチェラーオブシューフィッティング
の資格を持つPR菅野。
FHA認定上級シューフィッター。
@fitfit_official_
fitfit公式インスタグラムでは、
最旬のおすすめアイテムやコーディネートなどのお役立ち情報を
随時アップしております♪
是非フォローしてチェックしてみてください。